SSブログ

トッパンホール:テツラフviolin リサイタル [音楽時評]

5月30日,トッパンホールに1966年ハンブルグ生まれのクリスティアン・テツラフのヴァイオリン・リサイタルを聴きに行って来ました.ピアノ伴奏はヨーロッパで活躍しているパリ在住の児玉桃でした.

テツラフはかなり多忙な日程をこなしています.5月中旬から6月中旬の日程を見ますと,

Tue 15.05.2012 | 20:00
Remagen | Bahnhof Rolandseck
DEBUSSY, C.: Sonate für Violine und Klavier g-Moll
WEBERN, A.: 4 Stücke für Violine und Klavier op. 7
BEETHOVEN, L.V.: Sonate für Klavier und Violine Nr. 5 F-Dur op. 24 ''Frühlings-Sonate''
SCHUMANN, R.: Sonate für Violine und Klavier Nr. 2 d-Moll op. 121
PARTNER: Matthias Kirschnereit, Piano

Sun 20.05.2012 | 15:00
New York | Metropolitan Opera

SCHÖNBERG, A.: Konzert für Violine und Orchester op. 36
MENDELSSOHN, F.: Konzert für Violine und Orchester e-Moll op. 64
MOZART, W.A.: Adagio für Violine und Orchester E-Dur KV 261
CONDUCTOR: David Robertson
ORCHESTRA: Metropolitan Opera Orchestra

Mon 28.05.2012 | 19:00
Tokyo |Bunka Kaikan
Tue 29.05.2012 | 19:00
Tokyo |Suntory Hall

MOZART, W.A.: Konzert für Violine und Orchester Nr. 3 G-Dur KV 216
MENDELSSOHN, F.: Konzert für Violine und Orchester e-Moll op. 64
CONDUCTOR: Thomas Hengelbrock
ORCHESTRA: NDR Sinfonieorchester Hamburg

Wed 30.05.2012 | 19:00
Tokyo |Toppan Hall

Szymanowski, Ysaye, Paganini, Kurtag and Enescu
PARTNER: Momo Kodama, Piano

Performances June 2012

Fri 01.06.2012 bis Sun 10.06.2012
Heimbach | Festival "Spannungen"

Thu 14.06.2012 | 20:00
Saarbrücken | Congresshalle
BRAHMS, J.: Konzert für Violine und Orchester D-Dur op. 77
CONDUCTOR: Toshiyuki Kamioka
ORCHESTRA: Staatsorchester des Saarländischen Staatstheaters

この日程では,テツラフが児玉桃さんとリハーサルを重ねるのはかなり困難だったでしょうから,今夜のプログラムは,ソロ・ヴァイオリンが中心になり,最初と終わりの2曲だけを協演という形になっていました.

プログラムは,
シマノフスキー: 神話 Op.30    1. アレトーサの泉,2.ナルキッソス,
                    3.ドリュアースとパーン
イザイ:       無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調Op.27-1
                     I Grave,ⅡFugato,ⅢAllegertto poco scherzoso,ⅣFinale con brio
パガニーニ:   24の奇想曲Op.1より;第16番ト短調,第6番ト短調,第15番ホ短調,
                                                        第1番ホ長調
        ※※※※※※※※
クルターク:  《サイン,ゲーム,メッセージ》より
          
バッハへのオマージュ, タマーシュ・ブルムの思い出に, Vivo,
                       カレンツアの舞曲, 哀しみ, Zank-Chromatisch(不協和的半音階)
エネスク:   ヴァイオリン・ソナタ第2番ヘ短調Op.6
                        ⅠAssez movemente,ⅡTranquillmente, ⅢVif
でした.

昨日と一昨日がモーツアルトとメンデルスゾーンの協奏曲でしたし,それ以前の彼のヨーロッパでのリサイタル(上記)と比較しても,今夜のプログラムはずいぶん思い切った選曲だったと思います.
たいへん多彩な近・現代曲を聴かせて貰えたことは,たいへん良かったのですが,ここでは曲の内容に立ち入るには力不足なのでは控えさせていただきます.

テツラフと児玉桃さんは,昨年5月にスダーン指揮の東京交響楽団と●メンデルスゾーン:VnとPfのための協奏曲ニ短調→クリスティアン・テツラフ(Vn)+児玉桃(Pf)で協演した仲ですから,今夜の絞り込んだデュオ2曲に関しては,児玉さんのピアノは誠に見事でした.時にヴァイオリンをリードしていました.

テツラフは現代ドイツ製作の楽器, a contemporary violin by Stefan-Peter Greiner which he has had since 2002,を愛用していて(それ以前はstradivarius),弦と弓も,He uses a Peccatte bow, and Vision strings by Thomastik-Infeld in Vienna とたいへん凝ったモノを使っているそうです.

トッパンホールの音響の良さもあって,実に幅広い音量を巧みに使い分けて,テツラフならではという曲の解釈を愛器の澄んだ美しい音に乗せて,his musical integrity, technical assurance and intelligent, compelling interpretations で誠に多彩な演奏を聴かせてくれました.
とりわけ,終曲で聴かせた長い最弱音のパッセージをホールの隅々まで浸透させていたのは,希に見る好演でした.

機会があれば,彼が来月トイツで上岡敏之との協演でブラームスのヴィオリン協奏曲をやるのを,日本でも聴いてみたいモノです.

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

SPOLETO Festival Fea..Lang Lang at Carnegi.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。